仮ナンバー申請・取得方法

ここでは、仮ナンバーが必要になった場合の取得・申請方法を見本や例と共に紹介しています。

車(自動車)・バイクの関連リンク

仮ナンバーの申請・取得方法

仮ナンバーの申請・取得手続きの流れ

仮ナンバーは、車検切れの車を移動させるためとか、廃車(抹消登録)済みの車のナンバーを取り直す場合などに「仮ナンバー」を取る必要がでてきます。

もちろんナンバーが「盗難・破損」などのやむを得ない事情に、ナンバーを再取得するために車を移動させるためにも仮ナンバーを取得する必要があります。

仮ナンバーを取得は各市区町村の役所もしくは、陸運局(運輸局・支局)にて、仮ナンバーを申請・取得することができます。

仮ナンバーの申請・取得にかかる費用は750円程度で行うことができます。

仮ナンバーの申請・取得手続きの注意点

仮ナンバーの申請・取得する上での注意点は、仮ナンバーの有効期間は1~3日しか許可されません。さらに仮ナンバーを申請する際は、車を移動させる経路を記入する必要があるのでそれ以外の場所などへは移動できません。

仮ナンバーの申請をするには、車を移動させる前日もしくは当日しか申請することができないので注意してください。

また仮ナンバーを申請・取得する場合、自賠責保険の有効期間が残っていなければなりません。一度廃車(抹消登録)した車などは、その仮ナンバーを取得する期間の自賠責保険に加入しなければならないので注意が必要です。

仮ナンバーの一口メモ

仮ナンバーには、臨時運行ナンバーと、回送運行ナンバーがあります。

臨時運行ナンバーは1台ごとに申請し許可を受けなければならないナンバーで、通常仮ナンバーを申請する際は、こちらのナンバーを取得します。

回送運行ナンバーは、車屋などディーラーが使用するナンバーで自動車を陸送、販売する業者に対し許可されるナンバーで車を一台ごとに申請しなくても車を移動させることができます。

関連項目

仮ナンバーの取得・申請の必要書類

仮ナンバーの申請に必要な書類・物一覧

  • 申請書(自動車臨時運行許可申請書)
  • 自賠責保険証
  • 車検証または、抹消登録証明書、登録事項等証明書
  • 印鑑(認印)
  • 運転免許証(必要な場合があります)
  • 750円(仮ナンバーにかかる費用)

仮ナンバーの申請書(自動車臨時運行許可申請書)

仮ナンバーに関する申請書は、各市区町村の役所もしくは、陸運局(運輸局・支局)にて入手します。市区町村により申請書が違います。

各市区町村の役所によっては仮ナンバーの申請書をダウンロードできるので、各市区町村のウェブサイトを探してみてください。

仮ナンバーの申請書をダウンロードできる市区町村では、大抵の場合は申請書をダウンロードできるページに申請書の記入例があるので参考にして下さい。

仮ナンバーの申請書の書式は書く市区町村の役所により異なりますが、記入項目等は基本的に変わりません。

自動車臨時運行許可申請書の書き方見本

  • 申請者の氏名・住所の欄には仮ナンバーを申請する人の氏名・住所か記入します。
  • 車名・形状・車体番号は車検証を見ながら該当する物を記入します。
  • 運行経路の目的は、「新規検査」、「継続検査」、「新規登録」、「販売」など該当する物を記入します。
  • 運行経路は、仮ナンバーを使用して車を移動する経路を記入します。
  • 運行期間は、仮ナンバーを使用する期間を記入します。
  • 保険会社名の記入欄には、加入している自賠責保険証明書を参考に保険会社の名称を記入し、保険証明書番号、保険の有効期間を記入します。

関連項目

こんな場合どうする?

便利な一覧

車・バイク関連リンク

自動車保険見積もり比較

今から自動車保険に入る人も、いままで保険を見直したことがない人も、意外な結果になる可能性は大きいです!

複数の大手自動車保険を簡単に比較できるサイトへのリンク

国内最大の比較サイト「価格.com」の自動車保険一括見積サービス

価格.com自動車保険 比較・見積もり

車・バイク買い取り査定

「みんカラ」でおなじみの「カービュー」の車の一括買取査定

車売却には全国展開しているガリバー車買い取り査定サービスが便利

中古車検索だけでなく、車の買い取り査定や車のスペック等を調べるのにも非常に便利

バイクの買取専門業者のバイク査定ページ(無料)